北海道– category –
-
ご当地キティ㉜~じゃがいも(北海道)
じゃがいも・別名馬鈴薯(ばれいしょ) 日本の食生活には欠かせない食べ物です。 肉じゃがカレーシチューバター焼きポテトフライポテトサラダ 子供も大好きです。 ですが・・・苦手な人もいます。 食べ物ですからね、好き嫌いはあって当然。 多分どこの県... -
ご当地キティ㉕~アスパラガス(北海道)
また北海道。 北海道名産のアスパラガスは美味しいです。 我が家に雑草のようにすこーし生えているアスパラガスとは格段の差。 美味しいアスパラガスは 1分30秒ゆでるバターでいためる・味付けは塩コショウ温泉卵をのせる この食べ方が一番美味しいと私は... -
ご当地キティ㉔~うに(北海道)
北海道は好きです。 数年前は1年に1回は必ず行っていました。 ですので、当然ご当地キティのストラップの種類も多いのです。 今回は『うに』 北海道のうには美味しい+関東で買うより安いと思うのです。 四方八方からとりました。 美味しいうにが食べたい ... -
ご当地キティ⑳~マリモキティ(阿寒湖・北海道)
ご当地キティ~今回は北海道(多分) マリモと言えば阿寒湖でしょう。 という事で北海道に認定しました。 私が認定してもしょうがないのですけれど・・・ 二つ目発見 今回は、ぬいぐるみのストラップもありました。 阿寒湖自体には行ったことはありません... -
ご当地キティ⑧~ラベンダーを抱えているキティ(北海道)
北海道限定・ラベンダーを抱えているキティ 毎日暑いです。 まだまだ7月、これから夏本番がやってくるというのにこの暑さ・・・ 体がついていきません。 涼しいことでも考えないとやっていられませんよね~ ということで今回のキティは北海道のラベンダー... -
ご当地キティ④~すずらんの中に入ったキティ(北海道)
【すずらんの中のキティ】 かなり古いものです。 今は違う形になっています。 すずらんだから、北海道のキティで間違いないと思うのですが、 自信はありません(・_・;) 違っていたら、教えてください。 【スズラン(鈴蘭)】 スズラン亜科スズラン属に属する...
1