ご当地キティ④~すずらんの中に入ったキティ(北海道)

目次

すずらんの中のキティ

かなり古いものです。

今は違う形になっています。

すずらんだから、北海道のキティで間違いないと思うのですが、

自信はありません(・_・;)

違っていたら、教えてください。

スズラン(鈴蘭)

  • スズラン亜科スズラン属に属する多年草の一種
  • 君影草(きみかげそう)、谷間の姫百合(たにまのひめゆり)の別名
  • 強心配糖体のコンバラトキシン 、コンバラマリン 、コンバロシド などを含む有毒植物    有毒物質は全草に持つが、特に花や根に多く含まれる。摂取した場合、嘔吐、頭痛、眩暈、心不全、血圧低下、心臓麻痺などの症状を起こし、重症の場合は死に至る。
  • 北海道の初夏を代表する花

可愛い割には怖いお花でもあるんですね。

見てるだけ~にしましょう。

そしてたくさん見れる場所と言えば、もちろん北海道ですが、

その中でも

芽生(めむ)すずらん群生地

  • 所在地      沙流郡平取町字芽生
  • 営業時間  6:00~18:00
  • 利用料金  観賞無料
  • 問合せ TEL(01457)3-7703(平取町 観光協会)
  • 駐車場あり、
  • 携帯電話(NTTドコモ・ソフトバンク・au)通話可能

平取町幌尻岳のふもとの芽生(めむ)の野性すずらん群生地

約15haと日本一の広さを誇っています。

GOOGLEの地図に飛びます ↓

芽生すずらん群生地 · 〒055-0323 ...

場所としたら札幌から千歳空港に向かい、通り越して、先。

札幌からだと車で2時間40分ほど

千歳空港からでも1時間30分。

北海道は本当に広いんです。

北海道は大好きです。

なので時間とお金に余裕があったらいつでも行きたいんですが、

こればかりはどうしようもなく・・・

机上旅行で楽しんでいます。

[card2 id=”3490″ target=”_blank”]

この年号の意味は不明~1976,2003

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次